PROJECT REPORT

雑巾がけレース
Z-1グランプリin せいよ
マイナビオールスターゲーム2022
開催記念特別レース大会

地元小学生が雑巾がけレース「Z-1」で
セ・パ対決︕約109m の廊下を疾走︕

 西予市は四国西予ジオパークや、国の重要伝統的建造物群保存地区に選定されている卯之町など、豊かな自然と文化を合わせ持つ街。1928年に建築された旧宇和町小学校の木造校舎を活用した博物館「宇和米博物館」は、米づくりに関する資料などを展示している。

 雑巾がけレースZ-1グランプリとは、現存する木造校舎では日本一の長さとされる109mの廊下で雑巾がけの速さを競うレースとして、地元でも人気のイベントで、西予市商工会青年部が自主企画イベントとして開催していて、今年は10 月に本戦が行われる予定だ。

今回は、マイナビオールスターゲーム開催記念の特別レースとして、地元の小学生野球・ソフトボールチームのメンバー、総勢44 人が、セ・リーグとパ・リーグに分かれ、2人1組で速さを競った。メンバーや保護者からの熱い応援の中、井上玄さん(小学6年)が25 秒11 のタイムで優勝。特産の宇和米30 ㎏を進呈され、「おいしいお米がもらえてうれしい」と満面の笑みだった。また、参加者にはマイナビオールスターゲームのクリアファイルと缶バッジ、完走者には認定証が手渡され、全レースの平均タイムが上回ったパ・リーグチームには、トートバッグがプレゼントされた。

顔写真が入ったマイベースボールカードは参加の記念に

 隣接する講堂では、愛・野球博オリジナル企画のマイベースボールカードが開催された。
バットのスイングスピードと投球速度を計測して、その場で撮影した顔写真とともに、個々の記録が印刷される野球大好き愛媛県ならではのオリジナルのカードだ。参加者全員がマイベースボールカードを作成してもらい、「カッコいい︕」「スゴイ︕」と見せ合う姿も。また、講堂前に設置されたストラックアウトも楽しんだ。

SPONSORS

※協賛者募集中
 えひめ愛・野球博事業へご協賛いただける企業・団体様は、愛・野球博実行委員会までお問い合わせください。

野球博みきゃん